その他

旧友たちとのひと時、楽しかった~

こんにちは。会社を早期退職して新しい人生を絶賛謳歌中のKappa.です。5月第二週の金曜日から日曜日まで、二泊三日で東京に行ってきました。多くの友人達が貴重な時間を割いて会いに来てくれました。嬉しいですねぇ~。呑み屋で再会した瞬間に当時の感...
その他

友人に会いに上京します。。。

こんにちは。会社を早期退職して新しい人生を絶賛謳歌中のKappa.です。Kappa.の子供時代の友人は多くありません。親がいわゆる『転勤族』だったので、小学校、中学校、高校ともに、入学した学校と卒業した学校が違い、年賀状などで今でも繋がって...
その他

会社設立したけど結構大変・・・

こんにちは。自分と家族の時間を大切にする兼業主夫になったKappa.です。個人で銀行口座を開設するときは入力を間違わなければ、結構簡単に口座が開設されるイメージを持っていました。この感覚のまま法人口座の開設手続きを始めてしまうと、高い壁にぶ...
その他

さて、2024年です。会社を設立しました!

こんにちは。自分と家族の時間を大切にする専業主夫になったKappa.です。2024年!辰年!謹賀新年です。ブログ用に写真を撮り忘れたので、正月の食べ物たちをアイキャッチ画像にしています。写真にも写っていますが、去年と同じように、生まれ故郷の...
資産と家計の話

心のよりどころ【株主優待_2023年12月】

こんにちは。自分と家族の時間を大切にする専業主夫になったKappa.です。12月は3社から株主優待が届きました。日本管財HD(9347)ギフトカタログ(3年以上:3000円相当)ビルなどの管理が主な事業の会社です。妻の分と合わせて2名義分の...
資産と家計の話

心のよりどころ【株主優待_2023年10月】

こんにちは。自分と家族の時間を大切にする専業主夫になったKappa.です。10月に1社から株主優待が届きました。いやぁ~、久しぶりですね~。積水ハウス(1928) 魚沼産コシヒカリ(新米・5kg)積水ハウスから株主優待を貰うのは3回目になり...
資産と家計の話

心のよりどころ【株主優待_2023年7月】

こんにちは。自分と家族の時間を大切にする専業主夫になったKappa.です。7月に届いていたのは1社のみ。ロック・フィールド(2910) そうざい券(2000円相当)この会社はRF1や神戸コロッケ等を百貨店などに出店している会社で長く保有し続...
その他

献血に行ってきたよ。

こんにちは。自分と家族の時間を大切にする専業主夫になったKappa.です。以前のブログでも書きましたが、Kappa.は定期的に献血しています。2023年は2回目になります。成人男性は年間最大1,200㎖までしか献血できませんので、毎回400...
その他

早期退職して1年経過。どう評価するのか?

こんにちは。自分と家族の時間を大切にする専業主夫になったKappa.です。2022年6月末に30年間務めた会社を早期退職して丸1年が経過しました。Kappa.が今をどのように評価しているのか、3つの視点で整理してみたいと思います。毎日楽しく...
資産と家計の話

心のよりどころ【株主優待_2023年6月②】

こんにちは。自分と家族の時間を大切にする専業主夫になったKappa.です。先日6月度の株主優待レポートを上げた後に届いたものが何社かありましたので、第二弾として上げておこうと思います。複数の会社からカタログギフトが届くと重複しないように品物...